更新日:2022.05.26
今年は7年に一度の御柱祭です。
ご存じの通り、新型コロナウィルス感染症対策により山出しは異例のトレーラーによる運びとなりましたが、
里曳きはなんとか人力で柱を曳くことができました。
開催中は現地に行くことが難しいので、LCVで拝聴して掬水でも「ヨイサー!ヨイサー!」の掛け声が響き渡りました。
下社の御柱祭が終わり、5月24日から数日にわけて本宮の御柱を見に出掛けました。
お天気にも恵まれ よいお出掛け日和になりました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
建てたばかりの御柱はとても迫力があります。
健康と長寿を願い、また次の御柱祭を楽しみにしたいと思います。
『なかなか見にくることもできないから、とても良い思い出になったよ』と皆さん喜ばれていました。