■■■ 2月の鮮魚はヒラメのそっくりさんです ■■■
2月の旬の魚『鰈』。 水分と脂肪分を多く含んだ鰈は、やわらかく上品な味わいです。 食べやすいため、利用者様に人気のある魚です。 そんな鰈ですが、見た目がそっくりな魚が「ヒラメ」ですね。 下のPOPにも写真がありますが、色に若干違いがあるものの形はとても似ています。 見分け方は、目を上に向けたとき左を向くものが「ヒラメ」で、右を向くものが 「鰈」と言われています。 そんな見た目が似ている両者ですが味には違いがあります。ヒラメは身が引き締まっているため 刺身で食べると美味しいですが、鰈の場合は煮付けやから揚げするのがおすすめだそ うです。
2月も施設栄養士が様々なイベントに合わせて献立を考えていますので、 どこかで提供されるかもしれませんね。 お楽しみに!
PAGE TOP
左ヒラメに右カレイ
■■■ 2月の鮮魚はヒラメのそっくりさんです ■■■
2月の旬の魚『鰈』。
水分と脂肪分を多く含んだ鰈は、やわらかく上品な味わいです。
食べやすいため、利用者様に人気のある魚です。
そんな鰈ですが、見た目がそっくりな魚が「ヒラメ」ですね。
下のPOPにも写真がありますが、色に若干違いがあるものの形はとても似ています。
見分け方は、目を上に向けたとき左を向くものが「ヒラメ」で、右を向くものが
「鰈」と言われています。
そんな見た目が似ている両者ですが味には違いがあります。ヒラメは身が引き締まっているため
刺身で食べると美味しいですが、鰈の場合は煮付けやから揚げするのがおすすめだそ
うです。
2月も施設栄養士が様々なイベントに合わせて献立を考えていますので、
どこかで提供されるかもしれませんね。
お楽しみに!